2018年10月21日日曜日

一青窈「ハナミズキ」feat.丸山純奈&初音ミク ~熊本復興支援事業いのちのうた共演記念~

ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)。このアメリカ原産の街路樹は、丈夫で育てやすいこと、樹木としてのまとまりが良いことなどで、最近、あちらこちらで見かけるようになりました。
僕の家の近くにも「花水木」が植えられています。さもない一方通行の道路なんですが片側に2・30本ほどの花水木が街路樹として植えられているんです。普段は地味な街路樹なんですが、春になると、突然、薄紅色というか、限りなく白に近い大きな花を咲かせるので、ああ、花水木だったんだ、なんて思い出すんです。


10月19日。熊本市民会館で、全労済熊本復興支援事業「いのちのうた」が開催されました。丸山純奈さんの共演者には、元KAT-TUNの田口さん、石塚英彦さんや一青窈さんのお名前がありました。

で、一青窈さんと云えば「ハナミズキ」ですよね。

「ハナミズキ」は、一青窈さんの最大のヒット曲で、世間に広く知られた曲です。ところが、この曲の歌詞は、比喩表現が飛躍しているところが多く、意味不明なところがたくさんあります。一説によると、アメリカで起きた9.11テロを追悼している歌とされていますけけど、もし、そうであれば、それなりに分かるように書くべきだと思いますけどね。

まあ、気にしなければ、何ともないことなんですけど、追悼とはいえ、死のイメージがあるこの曲を、熊本のライブで歌うのかどうかが気になってました。でも、集まっている観客は、この歌を期待しているでしょうから、歌わないという選択肢は、有り得ないかと・・・で歌ったのかなあ。歌いましたよね。歌ってくれないと、この投稿、無意味になっちゃうんですけど。

丸山純奈さんは、2年前のライブで、この歌を歌っています。MCによると、この歌で、地元のカラオケ大会で優勝したそうですよ。


如何でしたか、2番からの歌詞が、とんでもないことになっていますね。この曲、本当にカラオケ大会で使ったんでしょうかww

まあ、ただでさえ、歌詞覚えが苦手な「すーちゃん」なんですから、読解不可能とも云える歌詞は、呪文を覚えるようなものだったのでしょう。すぐ顔に出るのが「すーちゃん」の正直なところですね。
これに関しては、覚えにくい歌詞の方が悪いとしておきます。

純奈さんのカバーの特徴は、本家との距離感なんですけど、このテイクは、どことなく一青窈さんっぽくなっています。これは、本家に寄せたというよりも、この頃の彼女のコブシの入れ方などが、たまたま一青窈さんと似ていたからだと思います。

そういえば、ツイッターで、今度カバー曲を歌うときは、譜面台を置くことを提案させていただいたのですが、どうやら「嫌味」と思われたみたいで、完全にスルーされちゃいましたw
でも、歌詞間違いを気にしながら歌うぐらいなら、ちゃんと楽譜を見て歌った方が、聴いている側にも、歌っている側にも、そしてカバーされている御本家にも良いことだと思うんですけどね。
だって、正式なスピーチのときなんか、例え暗記していても、原稿を見ながら語るのが礼儀だって云うではありませんか。伴奏者は楽譜を見てるわけですから、歌唱者だって見て悪いことは無いと思いますよ。

では、正しい歌詞による「ハナミズキ」です。

僕の尊敬するボカロP「melodylights」さんの作品になります。初音ミクがかなり幼く歌っているのですが、ピアノ伴奏でのテイクが良い感じです。いつか、丸山純奈さんがカバーする時も、こんなピアノ伴奏ヴァージョンでお願いしたいところです。


熊本の支援ライブも無事終了とのことで、何よりです。
今回は、ピアノ伴奏での4曲披露だったそうです。ソロライブでは、ピアノ伴奏というのが定番になってきたようです。僕は、彼女の歌唱の良さを最も引き出せるのが、ピアノ伴奏だと思います。
会場には、彼女のことを知らずに来た人もたくさんいるはずです。そんな観客が、彼女の歌唱を聴いて驚く様を想像していると、僕まで誇らしく思えてくるんです。
近い将来、首都圏で、彼女のリサイタルが開かれるのを楽しみに待ちたいと思います。
譜面台付きで。

今回のライブは、一青窈さんもその映画版に出演したという「はなちゃんのみそ汁」の著者である「安武信吾」氏の企画によるものだそうです。純奈さんとはなちゃんのツーショット写真も投稿されていました。もちろん、一青窈さんは、映画版の主題歌「満点星」を歌われたと思います。
この物語は実話だそうです。実話の部分については、その家族の問題ですから、他人がどうこう云うべきことではありませんが、絵本やドラマ、映画となって世に出てきたものは批評の対象であり、一応ガン患者である僕にも、思うところがあります。
まあ、それは、もう少し考えがまとまってからにします。

で、毎年、花を咲かせてくれた花水木なんですが、今年の台風24号の強風と塩害のために、折れてしまったり、早々と落葉してしまいました。
POLUの活動が再開される来年の春、花水木は、薄紅色の花を咲かせてくれるのでしょうか。

2 件のコメント:

subway walls さんのコメント...

花水木ってとても綺麗な名前ですよね。
改めて調べるとミズキ科ミズキ属の落葉高木って出てました。
ミズキの名の由来は、文字通り大量の水を吸い上げるためだそうですね❗
幹を切れば、水が滴るんでしょうか⁉️

僕は、寺山修司が若い頃から好きでご存じかもしれませんが、彼の好きな言葉(詩)に
「一本の樹にも流れてる血がある そのなかで血は立ったまま眠ってる」ってのがあって、戯曲やほぼ同趣旨の短歌もあります。

意味は如何様にもとれるでしょうが、このイメージは今も鮮烈です。花水木から思わず連想しましたが、短歌ではかしの木と詠んでました。

余計なことが長くなりましたが、「譜面台を置く」案、名案です‼️
ツイート読んだとき流石だと思いました。
恥ずかしいことなにもないですよね。却ってプロっぽく見えるんだけどなぁ。

さんのコメント...

コメントありがとうございます。
譜面台については、大阪教育大学のライブでは置いてあったので、もしやと思いましたが、
先日のヤクルトのライブでは、置いてませんでしたね。

まあ、大きなお世話なんで、どっちでも良いんですけどね。
普通は、歌に集中するために楽譜は見ない、ってなるんでしょうけど、
彼女の場合は、歌に集中できるよう(歌詞間違いに気をとられないよう)楽譜を見て欲しいです。

明日のNHKのも、歌詞間違いしませんようにって、祈るばかりですww